卵の保存は基本的には常温でも大丈夫です。が、
冷蔵で保存したほうが鮮度が長持ちします。生や半熟で食べられる場合がありますから、購入した卵はすみやかに冷蔵庫での保管をおすすめします。
卵の殻は呼吸をしていて温度変化が一番ダメージを受けてしまいます。朝夕の温度差が激しいところは避けて下さい。一日中一定の温度を保てる冷暗所があれば望ましいのですが、一般の家庭だと昼間は暑くなりますから冷蔵庫が安心です。
冷蔵庫もドアポケットよりも奥に入れたほうが温度差がなくて良いそうです。(特に夏場)

  • 卵を購入する際は、賞味期限などが明記されており、ひびや汚れがないものを選ぶようにしましょう
  • 日光の当たる場所、高温多湿な場所への保管は禁物
  • 産まれたての新鮮卵であれば、常温で約3週間くらいは大丈夫ですが、冷蔵庫で保存すれば鮮度はながく保てます
  • 卵は水洗いをすると汚れとともにバクテリア等微生物を中に導くことがあるため、水洗いした卵を保存することは勧められません。もし、卵の汚れが気になるのであれば、乾布でぬぐい取るのが良いでしょう。
  • 先に買った卵から使いましょう
  • もしヒビが入っている卵があった場合、生では食べずに加熱調理を
  • 生食の場合、割卵は食べる直前に
  • 調理で使う卵を割ったまま置きっぱなしにしない、割ったままの状態で放置しておくと細菌が繁殖しやすくなります
  • 加熱調理は充分な温度で(白身は固くなるまで、卵黄は固くなりはじめる70℃以上が目安)
  • 同じ容器で連続して攪拌するときは、その都度容器を洗浄する
  • その他、包丁、食器、まな板、ふきんなどは使用後洗剤と流水でよく洗い、特に生肉や魚を扱った調理器具は、その都度よく洗う
  • できあがった料理はすぐに食べる
  • 冷たい、温かいにかかわらず、残った卵料理は冷蔵庫で保存


以上の注意点を心掛ければ、サルモネラ菌をはじめとする食中毒は防ぐことができます。
涼しくなりはじめた秋も食中毒が多い季節です。涼しくなりかけた時期でも油断しないようにしてください。

ホームホーム
コケコッコ村コケコッコ村
会社概要会社概要

卵のまめ知識卵のまめ知識
地養卵とは地養卵とは


にわとりの種類 卵の種類にわとりの種類 卵の種類






郡上八幡 コケコッコ村
〒501-4202
岐阜県郡上市八幡町市島1744
せせらぎ街道吉田川対岸
TEL 0575-62-2169
FAX 0575-62-2195